名前表記変更してみます。
- 2013/07/31
- 19:51
ネットの中では、ハンドルネームあさひをずっと使っていましたが・・
このDSブログでは本名に変えてみました。
これからセミナーや交流会などで、リアルで色んな方にお会いすることも
多くなるかな~と思って、名前が二つあると自分でややこしく
なりそうなので。。^^;
一度やってみて、やっぱりHNに戻したいってことに
なれば戻すかもしれませんが・・とりあえずやってみます。
ま、みなさんにとってはどっちでもいいわい、てなことだと
思いますが。すみません。一応お知らせで。はい。
――――――――――――――――――――
〇メモ
<YahooPPC広告>
★自分の設定したKWで、実際の検索画面では
どんな風に表示されるかチェックしたいときは
広告管理タブ>ツール>「広告プレビューツール」
これならインプレッションの数にも影響がでない。
――――――――――――――――――――
★「キーワード自動挿入機能」は使った方がいいらしい。
自動的に検索ワードを広告文に入れてくれるから
クリック率が上がる。
あやこさんブログより
キーワード挿入機能を使うの巻
――――――――――――――――――――
〇今知りたいこと
★どの検索KWが購入につながったのか
どうやって分かるのかな?
PPC管理画面?
コンバージョン設定あたり触るのか?
それともGoogleアクセス解析の方かな。
調べた。
↓
Googleアナリティクスで設定する方法を発見。
本当は注文完了のURLでやりたいけど・・
とりあえず「カートに入れる」のURLを目標に設定。
こちらのサイトが分かりやすく参考にさせていただきました!
↓↓
Googleアナリティクスで、コンバージョンのキーワードと参照元を設定する方法
――――――――――――――――――――
★広告グループ一律に入札したけど
KWごとに入れた方がいいよね?
あとで変えられる?
↓
キーワードごとに変えられた。
このDSブログでは本名に変えてみました。
これからセミナーや交流会などで、リアルで色んな方にお会いすることも
多くなるかな~と思って、名前が二つあると自分でややこしく
なりそうなので。。^^;
一度やってみて、やっぱりHNに戻したいってことに
なれば戻すかもしれませんが・・とりあえずやってみます。
ま、みなさんにとってはどっちでもいいわい、てなことだと
思いますが。すみません。一応お知らせで。はい。
――――――――――――――――――――
〇メモ
<YahooPPC広告>
★自分の設定したKWで、実際の検索画面では
どんな風に表示されるかチェックしたいときは
広告管理タブ>ツール>「広告プレビューツール」
これならインプレッションの数にも影響がでない。
――――――――――――――――――――
★「キーワード自動挿入機能」は使った方がいいらしい。
自動的に検索ワードを広告文に入れてくれるから
クリック率が上がる。
あやこさんブログより
キーワード挿入機能を使うの巻
――――――――――――――――――――
〇今知りたいこと
★どの検索KWが購入につながったのか
どうやって分かるのかな?
PPC管理画面?
コンバージョン設定あたり触るのか?
それともGoogleアクセス解析の方かな。
調べた。
↓
Googleアナリティクスで設定する方法を発見。
本当は注文完了のURLでやりたいけど・・
とりあえず「カートに入れる」のURLを目標に設定。
こちらのサイトが分かりやすく参考にさせていただきました!
↓↓
Googleアナリティクスで、コンバージョンのキーワードと参照元を設定する方法
――――――――――――――――――――
★広告グループ一律に入札したけど
KWごとに入れた方がいいよね?
あとで変えられる?
↓
キーワードごとに変えられた。
- 関連記事
-
- PPC入札はどこまでついていくんだろう? (2013/08/05)
- 名前表記変更してみます。 (2013/07/31)
- PPC用ショップを1つアップ (2013/07/31)